女性社員用の制服を製作
作業服を注文していたところが店じまいする際、紹介されたことをきっかけに依頼をしたという企業での製作事例です。女性社員用の制服でしたが、何度もサンプルを製作し、納得のユニフォームが完成しました。
東和ユニフォームは、福岡市を拠点に、ユニフォーム販売店舗「ワークマン」を運営しています。
オリジナルユニフォームの製作では、経験豊富な営業スタッフが、予算・要望などをしっかりとヒアリングした上で、オリジナルユニフォームで制作するメリット・デメリットを丁寧に説明。
企業のコーポレートカラーを採り入れたユニフォームや、仕事の効率アップを図れるユニフォームなどを提案してくれます。
東和ユニフォームでは、素材・生地厚・配色・ポケットや付属のサイズや位置など、細部までこだわったユニフォームを作ることが可能。完全受注生産なので、注文から納品まで半年ほどかかりますが、他にはない、自社だけのオリジナリティを出すことができます。
コストを抑えてオリジナリティを出したい場合には、会社名や店舗名・ロゴなどの刺繍やプリント・ワッペン加工にて対応してくれます。
仕事用のユニフォームには、新入社員の入社や、ユニフォームが消耗した場合の追加支給が欠かせません。東和ユニフォームでは、初回納品以上にアフターフォローを重視。納品後も責任を持ってサポートしてくれます。
エリア内なら営業スタッフがすぐに駆けつけてくれる上、「急に1着必要になった!」といった相談にも対応。商品の受け取りや相談などは、福岡市内ある4つの店舗出も受け付けてくれるので安心です。
他の企業のこだわりも見てみる
こだわりを叶えるオリジナル作業着製作会社3選
4つの店舗※を運営し、業種問わずさまざまなユニフォームを販売している東和ユニフォーム。オリジナルユニフォームの製作にも対応しており、素材・生地厚から配色・ポケットのサイズや位置など、細部までこだわることが可能です。
口コミでも非常に評価が高く、迅速かつ丁寧な対応や、臨機応変なサービスなどが支持されているようです。
※参照元:東和ユニフォーム(https://www.towauni.co.jp/workman/)2022年9月11日調査時点
対応エリアの制限等 | 福岡市、那珂川町、糸島市、春日市、糟屋郡、大野城市、筑紫野市、太宰府市、古賀市、福津市、朝倉市 |
---|---|
営業所所在地 | ※ユニフォーム販売店舗「ワークマン」の店舗を掲載しています。 【ワークマン和白店】福岡県福岡市東区和白丘3-3-1 【ワークマン荒江店】福岡県福岡市早良区荒江2-6-7 【ワークマン清水店】福岡県福岡市南区大楠3-4-10 【ワークマン那珂店】福岡県福岡市博多区那珂6-25-18 |
JIS規格対応 | 記載なし |
製作期間 | およそ半年 |
最小ロット数 | 記載なし |
こちらのページでは、編集チームが厳選した中小企業向けの現場作業用オリジナル作業着を扱う企業3社をご紹介しています。オリジナル作業着の製作を依頼したい方はこちらをチェックしてみて下さい。
会社名 | 東和ユニフォーム株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 福岡県福岡市南区向野2-9-17 |
電話番号 | 092-512-0888 |
営業時間/定休日 | 記載なし |
公式HP | https://www.towauni.co.jp/workman/index.html |
参照元:中外産業公式サイト
https://www.chugai-sangyo.co.jp/case/
参照元:オーダーユニフォームカンパニー公式サイト
https://ouc-harada.jp/case/
参照元:ミドリ安全公式サイト
https://midori-uniform.jp/select/original/
2022/7/15時点、Googleにて「オリジナル作業着」「作業着 オーダーメイド」「作業着 フルオーダー」「オリジナル 作業服」「作業着 オーダー」と検索して表示された50社のうち、
公式HPに以下の条件が明記されている40社をピックアップ。
・現場作業着の取り扱いがある
・最小ロット数が200ロット以下(約100名分)または「小ロット対応可能」の旨
・アフターサポートあり
そのうちこだわりオリジナル作業着を依頼できる会社として、以下3社を選出しています。
・「女性もかっこいいにこだわる」・・・女性のための作業着製作事例が複数ある中外産業を選出
・「企業ブランディングの体現にこだわる」・・・オリジナル作業服を「ブランディングウェア」という呼称で商標登録(※)しているオーダーユニフォームカンパニーを選出
・「高い安全性にこだわる」・・・自社で静電気試験室を持ち、安全と品質の向上を目指すミドリ安全を選出