私服から制服へ初導入
もともと私服だったところに、制服を導入した企業の事例です。数社との競合の末、デザイン・価格面が希望に合い、制服総合商社(チクマ)のグループ会社というところに安心感を得て依頼したそう。
デザインも良く、見た目はスッキリとしているのに動きやすい点、色も選べるようにしたことで、社内の雰囲気が明るくなったことなどが高評価でした。
デザイン・価格・納期等が希望に合致
旧ユニフォームの更新が滞っていた上、ロビー周辺等の改装することになり、従来のイメージを一新するためユニフォームの製作を計画。 数社のコンペから、デザイン・価格・納期等も希望に合致していたアバンセユニに依頼しました。
オリジナリティや統一感の演出、採寸や襟・袖の修正への細かな対応などに満足しているそうです。
会員用ジャケットの製作
ライオンズクラブの会員用に、男女それぞれのブレザーを製作しました。全部で50着、男性ジャケットの概算単価は1着21,000円、女性ジャケットは1着20,000円です。どちらも技術と実績のある国内工場で縫製を行っています。
価格参照元:アバンセユニ(https://www.avance-uni.co.jp/result.html)2022年8月31日時点
アバンセユニは、企業の作業服・事務服・オリジナルユニフォーム・警備服からイベントウェアなど、さまざまなユニフォームを取り扱っている制服・ユニフォーム・作業服の総合メーカーです。
参議院や大阪市役所などの官公庁から、百貨店、アミューズメントパーク、リーガロイヤルホテルなどの宿泊業まで、幅広い業種で納入実績があります。
オリジナル制服の製作では、ユーザー企業のイメージやカラー、職場環境に適した機能性・ファッション性を備えたデザイン・素材の各種制服などに配慮したプランをデザイナーが提案。職場で活動するスタッフが快適で働きやすい制服づくりをサポートしてくれます。
生地の製造・裁断・縫製作業も、確かな技術と実績のある工場で行うので安心。納品後のアフターフォローもしっかり行っています。
カタログでの制服販売に加え、オリジナルの制服・ユニフォームの製作を行っているアバンセユニ。口コミでは、デザイン性や価格面での満足度を評価する声が多く見られました。また、連絡対応の丁寧さや的確さなども好評のようです。
大手ホテルや官公庁、百貨店など納入実績も豊富なので、「信頼できる企業に相談したい」「多くの選択肢から選びたい」という企業の方におすすめです。
本メディアでは、編集チームが「日本を支える中小企業こそ作業着にこだわってほしい」と考え、中小企業が依頼すべき会社として、小ロットでも作業着にこだわれるオリジナル作業着製作会社を厳選。ぜひ参考にしてみてください。
対応エリアの制限等 | 全国対応可能 |
---|---|
営業所所在地 | 【東京支店】東京都台東区上野5丁目3−4 中井ビル東館4階 【神戸営業所】兵庫県神戸市中央区栄町通4丁目3番5号 毎日新聞ビル5F |
JIS規格対応 | 有 |
製作期間 | 記載なし |
最小ロット数 | 記載なし |
会社名 | 株式会社アバンセユニ |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区淡路町3丁目3-10 チクマビル4F |
電話番号 | 06-6786-8028 |
営業時間/定休日 | 9:00~18:00(土曜・日曜・祝日) |
公式HP | https://www.avance-uni.co.jp |
参照元:中外産業公式サイト
https://www.chugai-sangyo.co.jp/case/
参照元:オーダーユニフォームカンパニー公式サイト
https://ouc-harada.jp/case/
参照元:ミドリ安全公式サイト
https://midori-uniform.jp/select/original/
2022/7/15時点、Googleにて「オリジナル作業着」「作業着 オーダーメイド」「作業着 フルオーダー」「オリジナル 作業服」「作業着 オーダー」と検索して表示された50社のうち、
公式HPに以下の条件が明記されている40社をピックアップ。
・現場作業着の取り扱いがある
・最小ロット数が200ロット以下(約100名分)または「小ロット対応可能」の旨
・アフターサポートあり
そのうちこだわりオリジナル作業着を依頼できる会社として、以下3社を選出しています。
・「女性もかっこいいにこだわる」・・・女性のための作業着製作事例が複数ある中外産業を選出
・「企業ブランディングの体現にこだわる」・・・オリジナル作業服を「ブランディングウェア」という呼称で商標登録(※)しているオーダーユニフォームカンパニーを選出
・「高い安全性にこだわる」・・・自社で静電気試験室を持ち、安全と品質の向上を目指すミドリ安全を選出