コンダクターの制服をデザイン
せとうちエリアを旅する特別な観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」の運行に際して、コンダクター(乗務スタッフ)の制服を製作しました。
「現代アートとサイクリングを楽しむ旅」がコンセプトの車両に合わせたデザインを採用。秋冬はグレーベース、夏は白いジャケットにネイビーのラインが入ったマリンな制服となりました。
石丸産業は、1974年創業の法人向けユニフォームの総合商社です。事務服・オフィスユニフォームから介護服・看護サービス・福祉医療・医療・ナースウエア・飲食・白衣・警備服・作業服・オリジナル・別注・エステサロン・アミューズメント・イベントウエア・Tシャツ・ブルゾンなど取り扱い実績豊富。
専門学校や大手企業、有名ショップなど数多くの企業に支持されています。
「オリジナルオーダー」では、企業イメージ合わせたオリジナルユニフォームの製作をサポート。企画から設計、製造、生産・管理・アフターフォローまでを自社一貫体制で提供しています。
現在のユニフォームで困っている点や希望・取り入れたい企業カラーやイメージなどを丁寧にヒアリングした上で、要望に沿ったデザインを提案しています。デザインだけでなく、仕事内容に合う機能性を備えたユニフォームを実現してくれるので安心です。
既製品への二次加工も行っており、個人名・チームロゴ・企業名、デザインなどを刺繍することができます。約7日~10日で納品してくれる上、費用も抑えられるので、「できるだけコストを抑えてオリジナリティを出したい」という企業におすすめです。
また、黒門市場のすぐ隣りのショールームでは、各種ユニフォームのカタログを無料で提供。職場の制服・ユニフォーム追加、またはモデルチェンジしようとお考えの方、新しく揃えようとしている方の相談にも丁寧に対応しています。
1974年の創業以来、法人向けユニフォームの販売・製作を手がけている石丸産業。「オリジナルオーダー」では、企業イメージに合わせたオリジナルユニフォームの製作に対応。企画から設計、製造、生産・管理・アフターフォローまでを自社一貫体制で行い、満足度の高いユニフォームを実現してくれます。
本メディアでは、編集チームが「日本を支える中小企業こそ作業着にこだわってほしい」と考え、中小企業が依頼すべき会社として、小ロットでも作業着にこだわれるオリジナル作業着製作会社を厳選。ぜひ参考にしてみてください。
対応エリアの制限等 | 全国対応可能 |
---|---|
営業所所在地 | 大阪府大阪市中央区日本橋2-9-20 |
JIS規格対応 | 記載なし |
製作期間 | 記載なし |
最小ロット数 | 記載なし |
会社名 | 石丸産業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区日本橋2-8-11 |
電話番号 | 0120-951-851 |
営業時間/定休日 | 9:00〜18:00(土曜・日曜・祝日休) |
公式HP | https://www.uniform140.com |
参照元:中外産業公式サイト
https://www.chugai-sangyo.co.jp/case/
参照元:オーダーユニフォームカンパニー公式サイト
https://ouc-harada.jp/case/
参照元:ミドリ安全公式サイト
https://midori-uniform.jp/select/original/
2022/7/15時点、Googleにて「オリジナル作業着」「作業着 オーダーメイド」「作業着 フルオーダー」「オリジナル 作業服」「作業着 オーダー」と検索して表示された50社のうち、
公式HPに以下の条件が明記されている40社をピックアップ。
・現場作業着の取り扱いがある
・最小ロット数が200ロット以下(約100名分)または「小ロット対応可能」の旨
・アフターサポートあり
そのうちこだわりオリジナル作業着を依頼できる会社として、以下3社を選出しています。
・「女性もかっこいいにこだわる」・・・女性のための作業着製作事例が複数ある中外産業を選出
・「企業ブランディングの体現にこだわる」・・・オリジナル作業服を「ブランディングウェア」という呼称で商標登録(※)しているオーダーユニフォームカンパニーを選出
・「高い安全性にこだわる」・・・自社で静電気試験室を持ち、安全と品質の向上を目指すミドリ安全を選出