KIRUMIRAI-中小企業のためのオリジナル作業着情報誌- » オーダーメイド作業着を製作できる会社特集 » プラスワンインターナショナル

プラスワンインターナショナル

プラスワンインターナショナルのオリジナル作業着導入事例

襟付きツナギ服

プラスワンインターナショナルのオリジナル作業着導入事例
画像引用元:プラスワンインターナショナル公式HP
(https://www.p1-intl.com/casestudy/?page=8)

シルクプリント加工

2014年6月に依頼されたツナギです。

プラスワンインターナショナルのオリジナル作業着の特徴

作業時LikeXとオリジナルグッズ開発

プラスワンインターナショナルが開発した「作業時LikeX」は、作業現場でのペンにまつわる問題を解消する後付け式ポケットです。ペンを胸元やズボンのポケットに挿すと作業中に落ちてしまう、かがんだときに刺さる、あるいは機械の稼働中にぶら下げ式のホルダーが巻き込まれてしまうなど、安全面と実用面の両方に悩むケースは多いといわれます。

この後付け型ポケットは、必要な場所に簡単に取り付けできるため、作業に集中できる環境づくりに貢献しています。同社はこうした「かゆいところに手が届く」製品開発を得意としており、単なる服飾品のOEMにとどまらず、ユーザーの声に寄り添ったオリジナルグッズを生み出している点が評価されています。

実店舗とオンラインの強み

全国に実店舗を展開し、実物のサンプル確認やスタッフとの対面相談が可能な点が大きな利点です。一方、オンライン注文にも対応しているため、遠方からでもスムーズな依頼・相談ができます。

一貫した管理体制と多彩な加工方法

自社工場や提携工場による一連の管理体制の下、シルクスクリーン印刷、インクジェット、刺繍など多岐にわたる加工方法を採用。これにより、品質と納期の安心感が確保され、細かなリクエストにも的確に対応できます。

SDGs・エシカル消費への配慮

環境に配慮した素材選びや耐久性の高いウェアを提案し、持続可能な企業経営をサポート。エシカル消費のニーズにも応え、SDGsの観点からも高く評価されています。

プラスワンインターナショナルのオリジナル作業着はこんなところにこだわれる

プラスワンインターナショナルは、Tシャツ、ポロシャツ、企業制服、ユニフォーム、作業着など多岐にわたるオリジナル製作に対応しています。AITOZなど多彩なメーカーとの連携により、高機能かつデザイン性の高い作業着を提供しており、企業ロゴやスローガンのプリント、刺繍、ワッペンなど細かいカスタマイズにも柔軟に応じています。

もっと知りたいプラスワンインターナショナルの情報

対応エリアの制限等 記載なし
営業所所在地 【北海道】北海道札幌市中央区南三条東1丁目4番 アルファ創成川公園ビル1F
【東北】宮城県仙台市青葉区大町1-2-23 桜大町ビル205
【千葉】千葉県千葉市中央区富士見2-10-6 ピーアイ千葉富士見ビル4F
【市原】千葉県市原市五井中央西1丁目14-16 潤間西ビル 2A
【渋谷】東京都渋谷区宇田川町24-2 コースト渋谷ビル
【町田】東京都町田市原町田6-6-14 ジョルナ2F
【高山】岐阜県高山市昭和町二丁目135番地10
【浜松】静岡県浜松市中央区砂山町323-16 ヴェルメゾン浜松201
【豊田】愛知県豊田市神明町1丁目37番地 水野ビル2階
【大阪】大阪府大阪市中央区北浜3丁目1-15 北浜高田ビル1F
【関大前】大阪府吹田市千里山東1丁目10-4 サンシャイン関大前2F
【京都】京都府京都市中京区海老屋町323-4 日宝御幸町ビル2F
【西宮】兵庫県西宮市甲風園1-5-16 甲風ビル2F
【神戸】兵庫県神戸市中央区布引町4-3-11 HKビル2F
【高松】香川県高松市木太町5116番地20 南
【岡山】岡山県岡山市北区富田町2丁目12-18
【広島】広島県広島市中区本通9-20
【徳島】徳島県徳島市沖浜東3丁目2 オプスフジタ3F M号
【北九州】福岡県北九州市小倉北区京町1丁目6-2 フルール・ド・パリス1F 京町銀天街内
【久留米】福岡県久留米市諏訪野町2429-2 久冨勝ビル1F
【熊本】熊本県熊本市中央区上通町4-17 カイツビル1F
JIS規格対応
製作期間 5~10営業日
最小ロット数 1〜

プラスワンインターナショナルの導入事例業種

など。

プラスワンインターナショナルの基本情報

会社名 株式会社プラスワンインターナショナル
本社所在地 香川県高松市木太町5116番地20
電話番号 0120-703-577
営業時間/定休日 9:00~18:00(土・日・祝休)
公式HP https://www.p1-intl.com/

オーダーメイド作業着対応の
製作会社一覧を見る

   
中小企業がこだわれる
オリジナル作業着製作会社3選
現場作業着を扱っている40社のうち、小ロット対応の記載(または社員100名分以下のロット数対応)かつ アフターサポートまでしっかり行う、中小企業に適した製作会社をピックアップ。 その中から、こだわりの作業着を作ることができる会社を紹介しています。
これら3社の対応地域は全国のため、ぜひ地方の企業も依頼してみてください。
女性もかっこいいにこだわる
中外産業
中外産業

参照元:中外産業公式サイト
https://www.chugai-sangyo.co.jp/case/

  • マタニティ用をはじめ、女性用作業着の事例多数
  • 「職場の快適を支える」をモットーにちょっとした要望も採用
最小ロット数:
50セット

公式HPで
オリジナル作業着
の事例を見る

電話で問い合わせ平日9:00~17:00

企業ブランディングの体現にこだわる
オーダーユニフォームカンパニー
オーダーユニフォームカンパニー

参照元:オーダーユニフォームカンパニー公式サイト
https://ouc-harada.jp/case/

  • 「誇りを纏う」をモットーに、400社以上に導入
  • 経験を積んだデザイナー・パタンナーがデザイン性×機能性の融合を叶える
最小ロット数:
100セット

公式HPで
オリジナル作業着
の事例を見る

電話で問い合わせ平日9:00~18:00

高い安全性
こだわる
ミドリ安全
ミドリ安全

参照元:ミドリ安全公式サイト
https://midori-uniform.jp/select/original/

  • 静電気による災害を防ぐため静電気試験室導入で帯電研究を推進
  • 専門スタッフ常駐型の安全衛生管理教育を実施
最小ロット数:
小ロット対応可
(ロット数記載なし)

公式HPで
オリジナル作業着
の事例を見る

電話で問い合わせ

2022/7/15時点、Googleにて「オリジナル作業着」「作業着 オーダーメイド」「作業着 フルオーダー」「オリジナル 作業服」「作業着 オーダー」と検索して表示された50社のうち、 公式HPに以下の条件が明記されている40社をピックアップ。
・現場作業着の取り扱いがある
・最小ロット数が200ロット以下(約100名分)または「小ロット対応可能」の旨
・アフターサポートあり

そのうちこだわりオリジナル作業着を依頼できる会社として、以下3社を選出しています。
・「女性もかっこいいにこだわる」・・・女性のための作業着製作事例が複数ある中外産業を選出
・「企業ブランディングの体現にこだわる」・・・オリジナル作業服を「ブランディングウェア」という呼称で商標登録(※)しているオーダーユニフォームカンパニーを選出
・「高い安全性にこだわる」・・・自社で静電気試験室を持ち、安全と品質の向上を目指すミドリ安全を選出

参照元:特許情報プラットフォーム(https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2021-028583/8D4C2A576A7F392CCCE94D62D69436FBFD268AEDB801AE481B12E7A6C999629C/40/ja)