動きやすく綺麗に見えるユニフォーム
エステ事業 RAYVIS(レイビス)のスタッフユニフォームのデザイン、製作を行った事例です。動きやすく綺麗に見えるよう、デザインから生地選び、加工、縫製まで細部にまでこだわっています。
施術で使うオイルなどが付きにくく、家庭洗濯機でも洗えるよう配慮しています。
革新的でシャープな印象に
100周年に合わせてブルゾンユニフォームを一新することになり、デザイン提案から生産までを担当。
黒を基調とし、CIカラーである「小池レッド」と自社製品のメインカラーであるシルバーグレーを採り入れ、革新的でシャープな印象に。作業現場だけでなく、展示会場でも目を引くデザインとなりました。
オリジナルプリント半袖シャツを製作
生地からオリジナル制作を行った事例です。東京五輪のロゴ意匠でもある市松柄を基調に、雷門や富士山など東京を中心とした日本の観光スポットや、かもめ・桜などのアイコンを散りばめた完全オリジナルデザインです。
素材は、ポリエステル綿のイージーケア性に優れた素材を使用。提案から3ヶ月でのスピード納品を実現することができました。
ミスズユニムは、「企業を語るユニフォーム」をスローガンに、オリジナルユニフォームの企画生産・カタログユニフォームの卸売・ユニフォームの在庫管理、刺繍・補修などを行っている企業です。
ただ着るだけのユニフォームではなく、デザインや機能性、付加価値を付けたオリジナルユニフォームの製作をしています。細部にまでこだわったデザインで、従業員の意識向上や会社のイメージアップに貢献しています。
国内外で10数工場※におよぶ協力工場ネットワークを構築。全ての工場に自社スタッフを派遣し、品質管理や納期管理を徹底しています。
また、物流、貿易を含めた自社一貫生産管理システムを採用し、大幅なコスト削減、納期短縮、小ロット生産、備蓄保管を実現。さまざまなニーズに応えられる体制を整えています。
※参照元:ミスズユニム(https://misuzu-unim.co.jp/wp2021/original)2022年9月2日調査時点
対応エリアの制限等 | 全国対応可能 |
---|---|
営業所所在地 | 【東京本社】東京都台東区蔵前二丁目4番5号 【福岡営業所】福岡県飯塚市相田251番地の1 |
JIS規格対応 | 記載なし |
製作期間 | 1〜3ヶ月 |
最小ロット数 | 1着〜 |
日本国内のみならず、海外にも提携工場を持ち、コスト・納期・ロット・備蓄などさまざまなニーズに柔軟に対応しているミスズユニム。
1着から製作してくれる上、遠方の企業に対しても電話やZoom、Teams等のオンライン会議ツールにて親切、丁寧、迅速に対応してくれるので、「長く継続的に愛用できるユニフォームが欲しい」「しっかり体制が整った企業に依頼したい」という企業の方におすすめです。
こちらのページでは、編集チームが厳選した中小企業向けの現場作業用オリジナル作業着を扱う企業3社をご紹介しています。オリジナル作業着の製作を依頼したい方はこちらをチェックしてみて下さい。
会社名 | ミスズユニム株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都台東区蔵前二丁目4番5号 |
電話番号 | 03-3862-2821 |
営業時間/定休日 | 9:00〜17:00(土曜・日曜・祝日休) |
公式HP | https://misuzu-unim.co.jp/original |
参照元:中外産業公式サイト
https://www.chugai-sangyo.co.jp/case/
参照元:オーダーユニフォームカンパニー公式サイト
https://ouc-harada.jp/case/
参照元:ミドリ安全公式サイト
https://midori-uniform.jp/select/original/
2022/7/15時点、Googleにて「オリジナル作業着」「作業着 オーダーメイド」「作業着 フルオーダー」「オリジナル 作業服」「作業着 オーダー」と検索して表示された50社のうち、
公式HPに以下の条件が明記されている40社をピックアップ。
・現場作業着の取り扱いがある
・最小ロット数が200ロット以下(約100名分)または「小ロット対応可能」の旨
・アフターサポートあり
そのうちこだわりオリジナル作業着を依頼できる会社として、以下3社を選出しています。
・「女性もかっこいいにこだわる」・・・女性のための作業着製作事例が複数ある中外産業を選出
・「企業ブランディングの体現にこだわる」・・・オリジナル作業服を「ブランディングウェア」という呼称で商標登録(※)しているオーダーユニフォームカンパニーを選出
・「高い安全性にこだわる」・・・自社で静電気試験室を持ち、安全と品質の向上を目指すミドリ安全を選出