「あなたと共に働く。」をモットーに、様々なスタイルのユニフォーム製造・販売を行っている丸鬼商店のオリジナル作業着の導入事例や商品の強み、こだわりポイント、会社情報などを詳しくご紹介します。
チームの一体感が生まれる
自動車の整備工場のスタッフ用ユニフォームです。どの角度から見ても社名が分かるよう、胸元だけでなく襟裏や左足前面、右足背面部分にもロゴプリントを施しました。ネイビーカラーに統一することでチームに一体感が生まれるほか、整備の過程でどうしてもつきやすい油汚れも目立ちにくくなります。
製造現場や整備工場で選ばれるつなぎスタイルを中心に、ワークスタイルに合わせたユニフォームの開発を行っている作業着専門店です。ものづくりへのプライドを胸に、常にユーザーに寄り添ったワークウェアの開発を目指しているとのこと。春夏は涼しく秋冬は暖かい、ベストパフォーマンスを実現できる快適さをすべての作業着で追求しています。
丸鬼商店はカタログ販売も行っており、カタログから好みのデザインを選んでオーダーすることもできます。シャーリングやアジャスターなどのオリジナル機能が詳しく紹介されており、作業に合わせて動きやすさや快適さを追求できます。各種マーキングやロゴプリント、刺繍加工も可能。既存デザインを自社好みに加工するセミオーダーのニーズにもこたえられます。
丸鬼商店は、オーダーメイドからセミオーダーまで、作業する人の動きやすさや快適さを追求したユニフォームを提案できる会社です。特につなぎスタイルのユニフォームを得意としており、整備工場や製造現場で多く選ばれています。カタログ販売も行っているので、カタログに掲載されたブランドのコンセプトやデザインを参考にしながら作業着をオーダーしたい方におすすめです。
ロゴのプリントや刺繍のみならず、シャーリングやアジャスターなどの機能性を持たせたい方にも向いています。
本メディアでは、編集チームが「日本を支える中小企業こそ作業着にこだわってほしい」と考え、中小企業が依頼すべき会社として、小ロットでも作業着にこだわれるオリジナル作業着製作会社を厳選。ぜひ参考にしてみてください。
対応エリアの制限等 | 詳細記載なし |
---|---|
営業所所在地 | 愛媛県今治市通町1丁目6-8 |
JIS規格対応 | 記載されていませんでした。 |
製作期間 | 要問合せ |
最小ロット数 | 1着から可能 |
会社名 | 株式会社丸鬼商店 |
---|---|
本社所在地 | 愛媛県今治市通町1丁目6-8 |
電話番号 | 0898-33-2800 |
営業時間/定休日 | 記載なし |
公式HP | https://roundoni.com/ |
参照元:中外産業公式サイト
https://www.chugai-sangyo.co.jp/case/
参照元:オーダーユニフォームカンパニー公式サイト
https://ouc-harada.jp/case/
参照元:ミドリ安全公式サイト
https://midori-uniform.jp/select/original/
2022/7/15時点、Googleにて「オリジナル作業着」「作業着 オーダーメイド」「作業着 フルオーダー」「オリジナル 作業服」「作業着 オーダー」と検索して表示された50社のうち、
公式HPに以下の条件が明記されている40社をピックアップ。
・現場作業着の取り扱いがある
・最小ロット数が200ロット以下(約100名分)または「小ロット対応可能」の旨
・アフターサポートあり
そのうちこだわりオリジナル作業着を依頼できる会社として、以下3社を選出しています。
・「女性もかっこいいにこだわる」・・・女性のための作業着製作事例が複数ある中外産業を選出
・「企業ブランディングの体現にこだわる」・・・オリジナル作業服を「ブランディングウェア」という呼称で商標登録(※)しているオーダーユニフォームカンパニーを選出
・「高い安全性にこだわる」・・・自社で静電気試験室を持ち、安全と品質の向上を目指すミドリ安全を選出