KIRUMIRAI-中小企業のためのオリジナル作業着情報誌- » オーダーメイド作業着を製作できる会社特集 » タツウラ

タツウラ

福岡県福津市に本社を構えるタツウラは、学生服の製造・販売を中心に、企業向けの作業服販売やオーダーメイド制作も行っている会社です。ここでは、タツウラのオリジナル作業着の特徴や導入事例、こだわりのポイントを紹介します。

タツウラのオリジナル作業着導入事例

タツウラの導入事例は見つかりませんでした。

タツウラのオリジナル作業着の特徴

企画立案から販売まで行う

タツウラは、1984年の創業以来、福岡エリアを中心に多くの企業や学校に制服を届けてきました。心を込めたお手伝いをモットーに、単なるデザインの提案だけでなく、目的に合わせて機能性を追求し、イメージアップにつながるような作業着を目指してくれます。顧客のニーズに沿って企画立案から販売まで一貫対応してくれる業者です。

オリジナル作業着を通してブランディングも行いたい企業におすすめといえます。

適材適所の作業着を提案

さまざまな作業現場に対応するよう、顧客へのヒアリングを行ったうえで適材適所の作業着を提案しているタツウラ。耐久性はもちろん、事故のリスクへの備えや作業の効率性を考慮したデザインの提案で企業の現場をサポートします。顧客の幅広いニーズに答えるために、安全靴や安全対策用品などの取り扱いも行っているとのこと。機能性の追求と徹底した品質管理がハードな現場にも耐える作業着を生み出しています。

専門業者ならではの豊富な商品知識

作業着の製造・販売サービスを専門に手がけることで、これまで信頼と実績を積み重ねてきたタツウラ。専門店ならではの豊富な商品知識のもと、作業着の目的と意義を常に考えながら新しい提案を行っているそうです。蓄積してきた多くのノウハウときめ細やかな対応力を活かして、オリジナリティあふれるデザインを提案してくれるでしょう。

タツウラのオリジナル作業着はこんなところにこだわれる

ハードな現場に耐える機能性と、事故の危険を防御する安全性の両方を追求した作業着をオーダーできるタツウラ。地球環境に貢献する「環境配慮型ユニフォーム」の提案も行っており、企業のイメージアップやブランディングにも貢献します。これまでに積み重ねてきたノウハウと実績をフルに活かして、企業の思いをカタチにしてくれるでしょう。

現場向けの安全靴やヘルメットなどの商品も取り扱っており、作業着と合わせたコーディネートも可能です。

本メディアでは、編集チームが「日本を支える中小企業こそ作業着にこだわってほしい」と考え、中小企業が依頼すべき会社として、小ロットでも作業着にこだわれるオリジナル作業着製作会社を厳選。ぜひ参考にしてみてください。

中小企業もこだわれる
オリジナル作業着製作会社を見る

もっと知りたいタツウラの情報

対応エリアの制限等 公式サイトに記載なし
営業所所在地 【本社】福岡県福津市中央4丁目21-7
JIS規格対応 公式サイトに記載なし
製作期間 公式サイトに記載なし
最小ロット数 公式サイトに記載なし

タツウラの導入事例業種

タツウラの基本情報

会社名 株式会社タツウラ
本社所在地 福岡県福津市中央4丁目21-7
電話番号 0940-43-0293
営業時間/定休日 9:00~17:00
土・日・祝日
公式HP https://www.tatsuura.com/

オーダーメイド作業着対応の
製作会社一覧を見る

   
中小企業がこだわれる
オリジナル作業着製作会社3選
現場作業着を扱っている40社のうち、小ロット対応の記載(または社員100名分以下のロット数対応)かつ アフターサポートまでしっかり行う、中小企業に適した製作会社をピックアップ。 その中から、こだわりの作業着を作ることができる会社を紹介しています。
これら3社の対応地域は全国のため、ぜひ地方の企業も依頼してみてください。
女性もかっこいいにこだわる
中外産業
中外産業

参照元:中外産業公式サイト
https://www.chugai-sangyo.co.jp/case/

  • マタニティ用をはじめ、女性用作業着の事例多数
  • 「職場の快適を支える」をモットーにちょっとした要望も採用
最小ロット数:
50セット

公式HPで
オリジナル作業着
の事例を見る

電話で問い合わせ平日9:00~17:00

企業ブランディングの体現にこだわる
オーダーユニフォームカンパニー
オーダーユニフォームカンパニー

参照元:オーダーユニフォームカンパニー公式サイト
https://ouc-harada.jp/case/

  • 「誇りを纏う」をモットーに、400社以上に導入
  • 経験を積んだデザイナー・パタンナーがデザイン性×機能性の融合を叶える
最小ロット数:
100セット

公式HPで
オリジナル作業着
の事例を見る

電話で問い合わせ平日9:00~18:00

高い安全性
こだわる
ミドリ安全
ミドリ安全

参照元:ミドリ安全公式サイト
https://midori-uniform.jp/select/original/

  • 静電気による災害を防ぐため静電気試験室導入で帯電研究を推進
  • 専門スタッフ常駐型の安全衛生管理教育を実施
最小ロット数:
小ロット対応可
(ロット数記載なし)

公式HPで
オリジナル作業着
の事例を見る

電話で問い合わせ

2022/7/15時点、Googleにて「オリジナル作業着」「作業着 オーダーメイド」「作業着 フルオーダー」「オリジナル 作業服」「作業着 オーダー」と検索して表示された50社のうち、 公式HPに以下の条件が明記されている40社をピックアップ。
・現場作業着の取り扱いがある
・最小ロット数が200ロット以下(約100名分)または「小ロット対応可能」の旨
・アフターサポートあり

そのうちこだわりオリジナル作業着を依頼できる会社として、以下3社を選出しています。
・「女性もかっこいいにこだわる」・・・女性のための作業着製作事例が複数ある中外産業を選出
・「企業ブランディングの体現にこだわる」・・・オリジナル作業服を「ブランディングウェア」という呼称で商標登録(※)しているオーダーユニフォームカンパニーを選出
・「高い安全性にこだわる」・・・自社で静電気試験室を持ち、安全と品質の向上を目指すミドリ安全を選出

参照元:特許情報プラットフォーム(https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2021-028583/8D4C2A576A7F392CCCE94D62D69436FBFD268AEDB801AE481B12E7A6C999629C/40/ja)