企業カラーを活かしたユニフォームに
ビルメンテナンスを行うスタッフ用のトップス&パンツを製作した事例です。企業のイメージカラーであるグリーンをメインに、また、作業性を考え、ポケットは大きく、ファスナー付きで、携帯、社員証を入れても形が崩れないように工夫。全体的にクリーンなイメージなるよう配慮しました。
カラフルなデザインが完成
ビルメンテナンス業を営む企業の、女性用トップスの製作事例です。「一般的な作業服ではなく、会社のイメージアップにもなるような、これまでにないオリジナルの作業服を作りたい」との要望に応え、いくつかデザインを提案。
現場のスタッフの意見も採り入れ、明るくカラフルなデザインのユニフォームが完成しました。
幅広い年齢層が着用できるデザイン
医療関係のサービスを提供する企業で、スタッフが着用するエプロンを製作しました。「会社カラーであるグリーンで、良い感じのエプロンを」という要望に応え、妊娠中のスタッフや、幅広い年齢のスタッフが着用できるようなデザインを提案しました。
ポケットは大きく、目立たなく、なおかつすっきりと上品に。全体的にナチュラル系で、清潔感も感じられるよう工夫しています。
モードは、ビルメンテナンスのユニフォームをはじめ、作業着や制服などのビジネスコスチュームの販売・製作を手がけている企業です。一般的な作業服のイメージや常識、固定概念にとらわれず、新しいタイプの作業服を展開。
「会社のPRになるようなユニフォームでイメージUPにつなげたい」「カッコ良いユニフォームで仕事をしたい・採用につなげたい」「ありきたりな作業服では満足できない」といった企業の声に応えるオリジナルユニフォームの製作を行っています。
モードでは、どんな事でも最初から「できない」と言わないことがモットー。着る人のモチベーションだけでなく、周りに対するイメージにまで影響を与えるビジネスユニフォームだからこそ、みんながハッピーになれるようなオリジナルユニフォームを製作しています。
メールだけでなく、電話や面談を行って要望を丁寧にヒアリングし、考えられる可能性を提案。既製品、オーダーメイドに関わらず、1着からでも対応してくれる点が魅力です。
従来の「作業服」「ユニフォーム」の概念にとらわれない、新しいデザインを提案しているモード。製作事例でも、カラフルで清潔感溢れる清掃スタッフのユニフォーム、スタイリッシュで上品なエプロンなどが掲載されており、デザイン性の高さが窺えます。
依頼主の感性を大切に、じっくりヒアリングした上でさまざまな可能性を提案してくれるため、「他にはないユニフォームを作りたい」という企業におすすめです。
本メディアでは、編集チームが「日本を支える中小企業こそ作業着にこだわってほしい」と考え、中小企業が依頼すべき会社として、小ロットでも作業着にこだわれるオリジナル作業着製作会社を厳選。ぜひ参考にしてみてください。
対応エリアの制限等 | 記載なし |
---|---|
営業所所在地 | 東京都新宿区新宿1丁目36番2号 新宿葉山ビル3階 |
JIS規格対応 | 記載なし |
製作期間 | 通常1〜2ヶ月ほど |
最小ロット数 | 1着〜 |
会社名 | 株式会社モード |
---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区新宿1丁目36番2号 新宿葉山ビル3階 |
電話番号 | 050-3580-4418 |
営業時間/定休日 | 10:00〜18:00 |
公式HP | https://mo-de2020.com |